現在の政治では国民に信を問わずに、何でも勝手に法案が通っています。
2018年度は、野党が十分な議論もせずに18連休と言う、ふざけた事をしています。
今回も国民の信を問わずに、今年の10月から消費税が10%になることが、勝手に決まりました。
6月30日(日)には、東京都新宿区で、日本第一党の皆さんの消費税反対デモ更新も行われました。
テレビでは、報道が全然されてませんが、やっぱり政治は、純粋な日本人がしなくてはダメですね。
与党も、野党もダメ!
今回の参議院選挙は、意味無しと、言う声も!
日本政府は、国民に日本社会の真実を隠蔽しているからダメと思います。
真実の情報は、日本文化チャンネル桜や虎ノ門 ニュース8時入り、日本第一党ホームページ、せと弘幸さんの、せと弘幸BLOG「日本よ何処へ」各ブログを御覧ください。